【11/9(日)開催】コンテンポラリーダンス&ムーブメントリサーチ クラス

2025/11/02 10:57:44
タイプ
ダンス
メールアドレス
最寄駅
Astor Pl (6) Manhattan
住所
64 E 4th St, NY 10003

■ 概要
NYマンハッタンのIATIスタジオで、sarAika(サライカ)による特別クラスを開催します。
コンテンポラリーダンスをベースに、身体の内側から自由に動くためのメソッドを体験できる内容です。

クラスは英語で行いますが、メイン講師の武島アイカ(日本出身)が日本語でフォローも可能です。
武島自身も英語ネイティブではないので、「英語が早すぎて聞き取れない」「難しい単語ばかりで不安」という方も安心してご参加ください。

───────────────────────
■ クラス内容

【1】Advanced Contemporary: Isolation & Flow(上級者向け)
日時:11月9日(日)5:30–7:00 PM
場所:IATI Rehearsal Space(64 E 4th St, 2nd Floor, Manhattan, NY 10003)
対象:コンテンポラリーダンス中上級者

sarAika独自のムーブメントメソッドを体験できるアドバンスクラス。
ストリートダンスの「アイソレーション」「グラウンデッド」「骨盤の自由さ」基盤に、バレエやモダンの技術を融合。
関節可動域(ROM)と三次元的な動き(3DM)を最大化します。
力ではなく“効率と流れ”で動く身体を探り、より大きく・自由で・精密な動きを追求します。

【2】Movement Research: Deconstruct to Construct(分解して再構築する)
日時:11月9日(日)7:00–8:30 PM
場所:同上
対象:どなたでも参加OK(初心者・未経験者歓迎)

「動くのが好き」「体を使ってみたい」「即興に興味がある」——
そんな方ならどなたでも楽しめるオープンクラスです。

Improvisation(即興)はカオスではなく、意識・想像力・選択のアート。
このクラスでは、既成の動きを一度分解し、新しい身体表現を再構築していきます。

日常的なシンプルな動きから始め、少しずつ抽象的でアーティスティックな動きへと展開。
「Visualization(可視化)」「Isolation(分離)」「Three-Dimensionality(三次元性)」の3つの原理を通して、身体の感覚を再発見し、自分だけの“動きの声”を見つけていきます。
経験のあるダンサーはもちろん、身体を通じて何かを感じたい方、即興を体験してみたい方にもおすすめです。身体の感覚を再発見し、自分だけの“動きの声”を見つけていくクラスです。

───────────────────────
■ 講師について
クラスは英語で行いますが、メイン講師の武島アイカ(日本出身)が日本語対応いたします。
日本語での質問もOKです。安心してご参加ください。

───────────────────────
■ お申し込み
https://forms.gle/DvesSa4G7cH2cQWk9

■ お問い合わせ(日本語・英語可)
担当:武島アイカ
Eメール:contact@saraikacreation.com
ウェブサイト:https://saraikacreation.com
インスタグラム:@saraikamovementcollective

2
3
9 dsc04523.jpg
記事No. 41295

パスワードを入力してください